↓のさらに続き的な(露・仏)
オオカミvsクマ 雷鳴の対決 ~その後~
似たようなことやってる。
ロシアさんって自分から離れていく気持ちには敏感そうで、おとなの庇護を受けないと生きていけないこどもの本能のごとく繋ぎとめようとするもんだから、相手も無下にできなくなっちゃうんだけど
アメリカなんかはロシアさんのそういうとこに甘えんなって反感持ってて、(自分はあんまり甘えられなかったっていうのと、ロシアさんの無神経さから、甘えてる相手でも平気で傷つけるようなことしてるのとかが気に食わない)
兄ちゃんは人のこと平気で傷つけるかわりに自分のことも平気で傷つけちゃうロシアさんのこと危なっかしいなあもっとうまいやり方あるだろうに…とちょっとハラハラ見守っている。
私の中で。
妄想バンザーイ!!
おまけでご指名をうけたリトアニア
|2011/05/02|